NHK土曜ドラマスペシャル「戦後を創った男・吉田茂」
ここ第一話の最大の見せ場は
なんたって 吉田茂とマッカーサーとのやり取り
「陛下による詔書をお持ちした」
と
渡辺謙さん演じる吉田が
マッカーサーに文箱を差す
椅子に座ったまま
「そこに 入れておいてくれ」
と マッカーサー
さらに 輪をかけて
GHQ民生局局長コートニー・ホイットニーが
「閣下はそこに入れておいてくれと言ってる」
と。
それに対し
「これは天皇陛下からお預かりしたものである」
「直接閣下にお渡ししたい」
「これは 我ら国民の万感の思いがこもった詔書です」
と 涙ながらに訴える吉田
マッカーサーは立ち上がり 両手で受け取る
このシーン 涙が溢れて止まらんかった
そして
なんとも言えず心が揺さぶられたのが
アメリカ進駐軍のために国が作ったクラブで
永井大さん演じる柴田の
「納得いきませんね」
「なぜ国民は こうも簡単にアメリカを受け入れるのか不思議です」
さらに その中に知り合いの女性がいたことに気付き
「日本をバカにする行為だ」
と
その女性のほうに歩みだそうとする柴田を制し
「バカにしてるのはお前のほうだ!」
「媚びてるんじゃない」
「勝手に戦争を始めて 負けた男の尻拭いをしてるのだ」
「女のほうが よっぽど負けっぷりがよい!」
と
パンパン女性たちに 深々と頭を下げる池田勇人役の小市慢太郎さん
切なくって 辛くって 苦しくって たまらんわぁ~
極めつけは
「俺には何もない、この焼け野原と同じだ」
珍しく弱気な吉田のこ言葉に 泣き出す柴田
「だがな」
「戦争では負けたが」
「俺達は奴隷になった訳ではない」
「負けは負けだ」
「今度は外交で勝負だ、外交で勝つ」
「泣くな! 日本の男は顔で笑って 心で泣くんだ」
と
新たな未来へ歩き出そうと毅然とした姿に鳥肌やわぁ
むっちゃ感動!!!
この吉田の「外交で勝つ」宣言
この堂々たるプライドと、強い意思と覚悟
あかん あかんわぁ~
持ってかれた 一気に
むっちゃ 芯から熱くなって 泣けてきたぁーーー
その外交で、すったもんだしてる情けない元政権
草葉の陰で吉田さん
きっと嘆いてはるんちゃう?